2018年4月-7月
臨時休診はありません。
学会参加報告 更新しました
今年のスギ花粉は、集中的に飛散しましたが、
時期的には、兵庫県では現在、飛散量は激減しました。
替わってヒノキ花粉の飛散量が徐々に増加し、
特に4月に入り、飛散量が増しています。
従って、4月に入り、痒い、等の症状が
再び出現(悪化)した方は、ヒノキの花粉にも
反応していると考えられます。
天気予報では、ヒノキについても引き続き
予報をしていますので、参照にして下さい。
アレルギー発作は発症初期
もしくは発症前からの投薬が非常に有効です。
目の回りの汗や汚れも不快感の原因となります。
外出後は手洗い・うがいだけでなく洗顔も心がけてください。
目が痒い、涙目、目が充血する・・・
などの症状がでるアレルギー性結膜炎は、
アレルギー症状に合わせて検査・投薬を
行うことで、個人差はありますが、症状を緩和することができます。
ご自身のアレルギーのシーズンの2週間ほど前にご来院ください。
【住所】〒670-0009 兵庫県姫路市鍵町15
【TEL】079-222-6467
【受付時間】
午前 9:00~12:00
午後 15:00~18:00 (木曜日・土曜日は午前のみ)
【休診日】日・祝日、木曜日・土曜日午後
【駐車場】あり(院内を挟んで両側に駐車場を完備しております。)
お車でのご来院の際は、「野里歩道橋」を目印にお越しください。
詳しいアクセスはこちらから>>
googleマップはこちら
歩道橋を目印にお越しください。
医院正面左の駐車場です。
医院正面右の駐車場です。
駐車場のMAPです。